単独(ひとり)で事故れ!

ホンダFIT3代目はデザイナの自信の無さの現れ

f:id:hitoridejikore:20180219221215p:plain

最近のホンダ車のデザインはダメだ。

衰退がいつ始まったか定かではないが、決定的に感じたのは3代目FIT。

 

FITは初代・二代目とヒットした。3代目も失敗は許されない。

営業は日々の商売しか見ていない。彼らはこう要求する。

現行モデルは売れている。この延長の造形でなければならない。

誰もがFITと判るデザイン。

でも、現行モデルに対し新しさも感じるものでなければ。

 

デザイナは3年後、5年後を見据えている。

今までにない新しいカタチを創造すれば、業界でも評価される。

既存のモデルとかけ離れたものを提案する傾向にある。

 

営業の要求とデザイナの主張のせめぎ合い。

この落とし所如何で最終的なカタチが決まる。

 

さて、3代目FITである。

FITであることは一目瞭然。全体のフォルムは2代目とそっくり

では、新しさはどう表現しているか。

それは面要素の数の多さ。それによる面と面の境界線の数の多さ。

面構成を複雑にすることで、近未来的な雰囲気を出そうとする。

 

その手法は効果があるが、反面、ごてごてしたおもちゃっぽい印象にもなる。

 

営業の要求が勝った結果であろう。

今日明日しか見ていない安易な手法。デザイナの自信のなさの表れ。

 

最近のマツダの手法は間逆。

面要素をどんどん減らし、シンプルな面構成にしている。

それでいて、新しさも感じる。

評価されるのもうなづける。