単独(ひとり)で事故れ!

”暴風”のアクセント

同じ言葉でも、地域によってアクセントは異なる。

雲と蜘蛛、橋と端と箸、関東と関西で全く違ったりする。

 

それを踏まえた上で、問いたい。

標準語(関東)で”暴風”はどのようなアクセントになるだろう?

 

ずっと、”東京”、”集中”、”放送”、”抵抗”、”恐竜”と同じアクセントだと思ってきた。

”→→”みたいな感じ。

TVでも以前はそう言っていたように思う。

 

ところが、今、TVでは、”天皇”、”焼酎”、”琉球”と同じアクセントが主流になっている。

記号で書くと”→ ↓”か。

発端はNHK。気付いたのは数年前。

 

最初聞いた時は、”暴風雨”と言っていると思った。しかし、字幕は暴風。

そんなことが何回か続いた後、よくよく聞いてみると、暴風だった!

なんじゃそりゃ?と思ってネットで検索すると、これが正しいと主張している。

 

周りの誰に聞いてもそんなやつはいない。人に教えると全員驚く。

「え?”暴風雨”って言ってるんじゃないの?」と。

 

しかし、NHKのアナウンサも、時々”放送”と同じ様に読む。

日常会話での癖が出てしまうのだろう。

後で怒られるんだろうな。始末書まで書かされてるか。

 

もしかしたら、NHKの偉い人が”焼酎”派の人間で、それを強要したか、

周りが忖度したのじゃないかと思ってしまう。

 

”暴風”は、”挑戦”と同じアクセントじゃないの?

ホントに”朝鮮”と同じが正解?